のんびりダンスライフ

背の低いカップルの武器

背の低いカップルは、背の高いカップルにはどうしても引け目を感じてしまう部分があると思います

私も日本人の平均的な身長ではありますが、社交ダンス界では高い方には入らないので、この気持ちがとても分かります

あと10cm...いや、5cmでいいから背が高くなりたいと何度思ったことか😅

そんな背の低いカップルは何を武器とすれば良いのか❓

現在、日本のトップ選手である兄弟ダンサーが先日、テレビで特集された際におっしゃっていたのは「機敏に動き続けて、海外の選手(背の高い選手)に負けない印象を与えていきたい」と語っていた

フロアを大きく使い、緩急をつけたダンスを心がけると良いそうです

競技会場によって、フロアの広さはさまざま

長方形に長いフロアもあれば、正方形なんてところもあります

どんなフロアでも、端から端まで全部踊って見せるぞっ‼という気持ちでフロアいっぱいに踊っていれば、きっとすべての審査員の目にもとまると思います👍

昔、審査員の先生とお話しする機会があった時に聞いた話で

「遠くはあまり見えないんだよね。良い踊りをしていて、自分の前を通過する時に背番号が見えたらチェックを入れている」とおっしゃっていて、

確かに審査員をされる方は、競技会を引退した大先輩ばかり。ということは自ずと年齢は高くなります

遠くの選手の動きは見えても、背番号までは見えないことがあるのは、致し方ありません

なので、すべての審査員の目の前を通れるように、フロアいっぱいに踊りましょう☝

そして、その審査員の目にとまるように、機敏で緩急のあるダンスをすることが大事だと思います

それにはカップルの調和がとても重要です💨

バラバラなカップルでは、機敏な動きは出来ません。どれだけ、二人の調和がとれるか

1+1が2ではなく、3にも4にもなりえるのが、ダンスの面白さなので、ぜひこのことを意識してダンスをしてみてください

そして、ここのステップは強く・大きく、次のステップは控えめに。というようなまるで一つの物語のように、自分たちのステップに緩急をつけられたら、最高ですね✨

そうすれば、きっとあなたも素敵なダンサーになれると思います😍

-のんびりダンスライフ